ブログ

2019.06.18

第1ステージ講義2日目を開催しました

2019年6月15日(土)第1ステージ講義2日目を開催しました


名大MIRAI GSC活動ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
今回は、第1ステージ2日目の様子をご紹介します。
 


この日は朝から雨の予報がありましたが、みなさんの熱気で雨はどこかへ行ってしまった模様でした。

さて、最初にGSC担当者 理学研究科の上川内あづさ先生から、受講生のみなさんにご挨拶がありました。


上川内先生「緊張しないで、講義を楽しんでください」
 
また、理学研究科の杉山伸先生から、理学部の紹介ビデオについて、そして名大GSCの3つのステージについて、メッセージがありました。


 杉山伸先生からメッセージ


会場の様子
 
理学部の紹介ビデオが放送されると、受講生のみなさんは目を輝かせて見入っていました。
 
そして、一つ目の講義が始まりました。
 

講義4「なぜ寿命は存在するのか?:鉄と酸素の生物学的意義」
講演者 医学系研究科 生体反応病理学 豊國 伸哉先生



 
大学3年生が習うレベルの内容について、アップツーデートな話題も含めて、貴重なお話を聞くことができました。


質疑応答の様子





受講生のみなさんは、レポートの作成にも熱心に取り組んでいました。
 
昼休憩が終わり、会場では英語のスライドを見て受講生のみなさんがざわめいていました。
 

講義5 「Earthquakes and Tsunamis of Japan」
講演者 東京大学大学院 地球惑星環境学科 サイモン・ウォリス先生

 

サイモン先生

全編英語での講義を聞くのは、初めての方が多かったかもしれませんね。
お話は全部英語でしたが、先生はスライドに日本語も取り入れてくださっていました。


講義の様子



質疑応答では、英語でスラスラ質問する受講生も現れました。


質疑応答の様子


 

講義6 「アインシュタインの奏でる重力波のメロディー」
講演者 理学研究科 素粒子宇宙物理学 川村 静児先生

 


川村先生



この日の最終講義でしたが、先生の面白いお話に、最初から最後まで受講生のみなさんは心をつかまれっぱなしでしたね。
(スライドのかわいい絵は誰が描かれたのでしょうか?)


質疑応答の様子





質疑応答も盛り上がり、あっという間の60分間でした。
 
第1ステージも半分が終わり、残すところ1日となりました。
受講生のみなさん、次回の講義もお楽しみに。
これからも名大MIRAI GSC活動ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
 
名大MIRAI GSC事務局 熊崎