ブログ
2017.08.25
台湾の国際学会に参加しました(5)
2017年8月21日(月) 台湾の国際学会に参加しました(5)
名大 MIRAI GSC活動ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
たびたびアップが遅くなりまして、大変申し訳ございません。
さて、台湾の国際学会に参加されたお二人の記録も、今回で最終回となります。
それでは、どうぞお楽しみください。
8月21日(月) 国際学会にて発表見学、エクスカーションに参加
早いもので、台湾の国際学会参加も4日目となりました。
国際学会はこの日が最終日です。
↑朝、ホテルの窓より。幻想的な眺めですね。
受講生のお二人は元気に早起きして、朝食後に自転車で学会会場へと向かいました。
↑自転車で移動中。
ホテルに無料のレンタルサイクルがあったので、ほぼ毎日自転車で学会会場へ移動しました。
湖の周りをサイクリングして、急な坂を上るルートでした。
毎食こってりした中華料理を食べていても、まったく運動不足にならない4日間でした。
↑発表の会場へ向かいます。
↑本日の発表スケジュールを確認中。
↑早めに会場に到着しました。
↑1つ目の発表を熱心に見学中。
↑隣の会場の様子。
↑2つ目の発表中。メモを取りながら見学しました。
↑思わず身を乗り出して、真剣にお話を聞いています。
この日は学会の最終日ということで、ほとんどの先生方が前日までに発表を終えていたこともあり、会場の参加者はやや少なめでした。
それでも、受講生のお二人は大変熱心に発表に耳を傾けていました。
さて、午後の移動の前に、いったんホテルへ帰ってチェックアウトすることになりました。
↑おなじみとなったルートを自転車で移動中。
↑スーツケースを転がして、ホテルから会場へ向かいます。急な坂です。
↑やっと頂上へ着きました。
↑学会の会場へ戻ります。
↑学会会場のロビーにて、湯川先生と。
↑学会参加者ご一行様。
この日の午後は、学会のスケジュールで日月潭から台北のエクスカーション(小旅行)となっていました。
エクスカーションというと日帰りの小旅行を想像します。
今回は参加者の多くが台北の空港を利用して学会へ来ているため、ほぼ全員が専用バスで日月潭から台北方面へ移動する片道移動となりました。
バスでの移動は3時間以上かかり、1時間以上も予定の時間を過ぎての台北到着となりました。
中正紀念堂(中正とは蒋介石のことです)に立ち寄って、衛兵の交代儀式を見る予定でしたが、とうに時間を過ぎており叶いませんでした。
中正紀念堂に着いたとたん、大粒の雨に見舞われました。
↑土砂降り。
↑屋根のある所で記念写真を撮りました。
せっかくバスを降りたものの、5分程度で車中に戻ることになりました。
ところが、次の目的地まで移動しようとしたところ、少し雨がやみました。
運転手さんの「時間は遅れているけど20分くらい待つので、写真を撮って来たら?」という提案もあって、また急いでバスを降りました。
↑向こうに見えるのが、蒋介石の像のある中正紀念堂です。
↑記念撮影中。
受講生と院生さん、そして湯川先生は階段を上って蒋介石像の近くまで行かれたようです。
↑国家音楽庁 (音楽ホール)。
その後、またバスへ乗り込み、故宮博物館へ向かいました。
閉館となる1時間半前にようやく到着しました。
閉館近くなので、幸運にも空いている館内を駆け足で回りました。
↑雨の故宮博物館にて。
バスで市内のホテルまで移動したところで、学会の全日程が終了となりました。
あっという間の4日間でしたね。
これまで海外へ来たことのなかった受講生のお二人ですが、国際学会での初めての発表も堂々と達成し、この4日間でさらに成長されました。
お二人とも、大変お疲れ様でした。
緊張することもあったと思いますが、よく頑張られました。
そして、国際学会に参加するチャンスをくださった研究室の湯川先生、院生の野村さん、研究室に関わる皆様、大変ありがとうございました。
この翌日に、お二人は無事に台湾から日本へ帰国されました。
さて、ここで台湾研修の記録は終わりといたします。
ここまでお読みいただき、大変ありがとうございました。
今後とも名大 MIRAI GSC活動ブログをどうぞよろしくお願いいたします。
名大 MIRAI GSC事務局 熊崎
《おまけ》
故宮博物館の一番のみどころの一つ、翡翠でできた白菜です。
↑白菜。右肩にバッタのような虫がとまっています。(虫も翡翠の一部)
展示品はユーモラスな造形のものが多く、面白かったです。