ブログ

2017.10.23

第3ステージ3日目を開催しました

2017年10月21日(土) 第3ステージ3日目を開催しました

 

名大MIRAI GSC活動ブログをご覧のみなさま、こんにちは。

 

10月も半ばを過ぎ、秋の深まりを感じる季節となりましたね。

 

さて、今回は1021日(土)に開催した第3ステージ3日目の様子について、ご報告いたします。

 

はじめに、篠原先生から開始のご挨拶をいただきました。

 

そして、篠原先生から英語プレゼンの極意を伝授する講義がありました。


篠原先生の講義の様子

 

篠原先生ご自身の英語歴や勉強法、なぜ科学の研究者を志す者に英語が必要なのか等、ほかでは聞くことのできない、興味深く貴重なお話を聞くことができました。

 

GSC受講生のみなさんはノートを取りながら、熱心に講義に耳を傾けていました。

 

質疑応答では、たくさん手が上がりました。

 

 

質疑応答の様子(1)

 

質疑応答の様子(2)

 

質疑応答の様子(3)

 
質疑応答の時間が大幅に延長となるほど、GSC生は意欲的に沢山の質問をしていました。

その後、科学三昧inあいちでオーラル発表をする1件を選ぶため、5つの班がオーラル発表を披露しました。

 

13班

16班

18班 

23班

25班(1)

25班(2)二人の会話パートが前回より更に工夫されていました!

 

どの班が科学三昧で発表を行うかについては、1227日の科学三昧をお楽しみに!

 

 

その後、先週のGSC全国受講生研究発表会に参加した3名から、発表を見学した感想や、参加して思ったこと・感じたことについて報告がありました。

 

参加した感想を述べる3名(背景は全国発表会の写真)

今年度、優秀賞を受賞した1回生の発表に負けずに、2回生のみなさんが来年度素晴らしい発表を披露してくれることを楽しみにしています!
 

 

さて、昼休憩の後、午後からはオーラル発表とポスター発表に分かれて、英語プレゼンの講習会となりました。

 

まず篠原先生から、2名の英語講師について紹介がありました。


篠原先生が講師のお二人をご紹介
 

 

オーラル発表、ポスター発表の英語講師のお二人

 
 

ポスター発表では、はじめに、プレゼンテーションで重要なアイコンタクトの練習をしました。

 

全員で輪になって、一人ひとりが英語で自己紹介をしながら、自分以外の全員とアイコンタクトをします。


練習の様子

 

もし、アイコンタクトができなかったら、自己紹介をやり直します。
 

そして、講師からよいポスターの作り方について、スライドを使った説明がありました。

 

その後、講師とマンツーマンでのポスター発表練習となりました。


講師からチェック&アドバイスを受けています

講師の前でポスター発表を披露しています

 

また、講師を待つ間に、他のペアとお互いに発表練習をしました。


お互いに発表を聞き合っています


GSC生同士の練習の様子

 


篠原先生にポスターを見ていただきました

また、今回はお休みの林先生に代わり、杉山伸先生が発表の指導とアドバイスに来てくださいました。



杉山先生よりポスターについてアドバイスを受けました

 

一方、オーラル発表の練習会場では、白熱した講義と発表練習が行われていました。

 

オーラル発表の会場にて

 

まず講師からプレゼンテーションで大切なこと、姿勢、話す声の大きさ、ジェスチャーなどについて、講師から質問&GSC生から回答の形で学びました。

 

どのGSC生も、堂々とした英語で積極的に講師へ回答をしていました。

 

そして、1件ずつ発表を行い、講師から丁寧なスライドのチェックを受けました。



 



オーラル発表とポスター発表のどちらも、大変密度の濃い発表練習となりました。

さて、発表練習が無事に終了した後、篠原先生と杉山先生からご挨拶とお話がありました。

 

杉山先生からのお話
 

先生方からは、先週のGSC全国受講生研究発表会の1回生の発表について感じられたことや、これからの名大MIRAI GSCについて考えられたことなど、大変貴重なお話をしていただきました。

先生方のお言葉を胸に、これからもGSCの発表練習を一緒にがんばっていきましょう!
 

 

さて、今週末にはGSC第3ステージ4日目の開催が予定されています。

 

その様子についてもご報告する予定ですので、お楽しみに。

 

 

今後とも名大MIRAI GSC活動ブログをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

名大MIRAI GSC事務局 熊崎